ブログで記事を書いたらGoogleに記事をインデックスしてもらいますね。
ですが2018年にGoogleSearch Consoleが新しくなりました。これによって細部に若干の変化があったんです。
まったく気がついていなかったんですけどねw
僕のように「Fetch as Google」をブックマークしていた人は、2019年の3月28日以降は今までのページは使えなくなります。
ですが、今までと同じように新しいSearch Consoleで記事のインデックス登録をリクエストすることができるようになっています。今回はその方法と手順を紹介します。
記事のインデックス登録をリクエストしたい方
Fetch as Googleがないよ?どこ?という方
新しいGoogle Search Consoleにログインする
ちなみに僕みたいに旧サチコをずっと使っていた方はこのように注意書きが表示されますので、そちらからもログインできます。
Google Search Consoleでインデックス登録をリクエストする方法と手順は?
Search Consoleを開いたらURLをすぐに入力できるようになっています。
記事URLの入力をする
①サイトが複数ある場合などに、インデックスさせたい記事のサイトを確認します。
②そして記事のURLを入力します。
「URL検査」のボタンからインデックスさせることもできます。
ENTERを押すと検査が始まります。
インデックス登録をリクエストする
③インデックス登録をリクエストのところをクリックします。
ここでチェックが入ります。今までと違うのはここですでにGoogle規約などに反していなく、ちゃんとインデックスできる記事なのか判断しているのかな。といった感じ。
このように分かりやすく「リクエスト済み」であることも表示されます。
最後に
④インデックス登録をリクエスト済と出れば終了です。
これでリクエストは済んだので、あとは登録されるのをしばし待つだけです。
完全にGoogleに記事が登録されるとこのように表示されます。
おつかれさまでした。
まとめ
新しくfetch asする方法がSearch Consoleでできるのでまとめてみました。
Googleはよく色んな部分を変えていくので、今回の変更もその一部ですね。
なんだかんだでfetch asするよりも早いし、インデックスされたかどうかも分かりやすく確認できます。
ユーザビリティがめっちゃ上がってます。早く使ってればよかった!と思いました。
仕事一辺倒の普通の会社員だった僕が どうやって家族との時間と収入を両立させたのか 興味がある方はプロフィールをご覧いただくか 無料で読めるメルマガで詳しく紹介しています。
たつのプロフィールはこちら。